採用情報Recruit

採用情報

本園は、あたたかい雰囲気の中で、子どもたち一人一人を大切にして、のびのびと育てていくことを教育方針にしている幼稚園です。

子どもたちを大きく成長させていくとともに、あなたも人間として成長しませんか?

募集内容【保育教諭(専任)】2025.4.21更新

求人情報

職種:保育教諭(専任)
※幼稚園教諭免許状・保育士資格取得者または見込者
採用人数(採用時期):2名(2026年4月)

給与:支給月額 227,446円(基本給+調整手当+特別手当+住宅手当)
   ※大卒新卒22才の給与となり、上記に加え、処遇改善や神戸市のサポートが支給される。
   ※短大新卒や経験者の方は職歴換算等により上記給与から変わります。
賞与:年間4.65カ月(1年目3.65カ月)【R6実績】
モデル年収(R6実績):年収571万円(大卒3年目、処遇改善、定着一時金、宿舎借り上げ支援等含む)
昇給:年1回(4月)
通勤手当:月3万円を限度
加入保険:私学共済・雇用・労災
神戸市のサポート『6つのいいね』
①定着一時金1~7年目:年額200,000円~300,000円
②宿舎借上げ支援[住宅補助]月額最大100,000円
③奨学金変換支援:月額最大5,000円
※詳細は神戸市のホームページを参照ください。

勤務内容(園児数・教職員数)

勤務時間:8:30~17:00(ただし、早出7:30~16:00・遅出10:00~18:30出勤あり)

春・夏・冬休みは交代勤務。土曜・日曜・祝日・年末年始は休業。
提示退勤を奨励しており、平均残業時間は月5時間未満。
勤務内容:担任または担任補助等
(園児数:160名[7クラス]、教職員数:23名)

応募・採用試験・見学について

応募締切:2025年5月26日(月)
※応募があり次第、随時試験をさせていただく予定です。

書類:履歴書(写真1枚添付)、教職免許状または見込証明書の写し

試験:①書類選考 面接 ③実技(ピアノ自由曲-1曲)
携行品:筆記具、印鑑(交通費支給のため)、ピアノ楽譜
服装:私服

見学:随時可。服装は私服で結構ですので、お気軽にお越しください。
詳しくはお問い合わせください。(TEL:078-857-3166)

募集内容【幼稚園教諭または保育士(常勤教員)】

求人情報

職種:幼稚園教諭または保育士(常勤教員)
※幼稚園教諭免許状・保育士資格取得者または見込者
採用人数(採用時期):1名(2026年4月)

給与:支給月額 248,000円
通勤手当:月3万円を限度
加入保険:私学共済・雇用・労災
賞与・昇給なし

勤務内容(園児数・教職員数)

勤務時間:8:30~17:00(ただし、早出7:30~16:00・遅出10:00~18:30出勤あり)
春・夏・冬休みは交代勤務。土曜・日曜・祝日・年末年始は休業。
残業なし。
勤務内容:担任補助・預かり補助等
(園児数:160名[7クラス]、教職員数:23名)

応募・採用試験・見学について

応募締切:応募があり次第、随時試験をさせていただく予定です。

書類:履歴書(写真1枚添付)、教職免許状または見込証明書の写し

試験:①書類選考 面接
携行品:筆記具、印鑑(交通費支給のため)
服装:私服

見学:随時可。服装は私服で結構ですので、お気軽にお越しください。
詳しくはお問い合わせください。(TEL:078-857-3166)

募集内容【保育補助】

求人情報
職種:保育補助
※教職免許状・保育士資格取得者が対象です。
(経験・年齢問いません。資格のない方はお問い合わせください。)
採用時期:即日(希望に応じて)
時給:1350円(7:30~8:30,17:30~18:30は時給1450円)
※交通費実費支給
勤務内容
勤務時間:平日7:30~18:30の間で要相談
     (短時間や週1日からでも可)
勤務内容:保育の補助、預かり保育の補助、送迎バスの添乗(補助)など
応募・採用試験について

書類:履歴書(免許状のある方は免許状のコピーも)の送付

試験:面接のみ

見学:随時可。服装は私服で結構ですので、お気軽にお越しください。
詳しくはお問い合わせください。(TEL:078-857-3166)

スタッフインタビュー

楢崎先生
2015年より勤務

Q 「夢の星幼稚園」を選んだ理由は?

夢の星幼稚園を選んだきっかけは、学生時代に実習でお世話になり、子どもたちとかかわるための大切なことをたくさん教えて頂きました。のびのびと子どもたちが過ごせる幼稚園であり、自分自身もこの幼稚園で、保育者として成長していけたらと思い、選びました。

Q  保育現場でやりがいを感じる時はどんな時?

日々子どもたちは成長する中で、昨日できなかったことが、今日できるようになったり、毎日の成長の嬉しい気持ちを、子どもたちと一緒に喜ぶ瞬間はとてもやりがいを感じます。

Q 「夢の星幼稚園」とはどんなところ?

自分の保育ができるところです。毎日、クラスに合わせて子どもたちに合わせて保育を考え、自分のしたい保育ができるところ。そして、先輩方からアドバイスを頂き、日々保育者として成長する場を与えて頂いています。

Q  幼稚園の先生になって良かったこと?

元々、子どもが好きでしたが、幼稚園の先生になり、さらに子どもが大好きになりました。毎日、全力で遊んだり、子どもたちから学ぶことがたくさんあったり、とにかく笑顔になれる!そんな仕事は幼稚園の先生にしかできないことだと思います。

Q 「夢の星幼稚園」で働きたいと考えている学生さんにひとこと!

毎日いろいろな経験ができ、何よりものびのびと子どもたちが過ごせる幼稚園です。先生同士もいつも明るく、子どもたちと一緒に笑顔あふれる日々を送れる職場です。ぜひ、一度見学に来て下さい!!

幼稚園見学

兵庫県私立幼稚園・保育園・認定こども園合同就職フェア2025
日時:2025年4月27日(日) 10:00~15:00
場所:神戸国際展示場 1号館(ポートライナー市民広場駅下車すぐ)
※本園のブースもありますので、お気軽にお越しください。
※時間内であればいつでも来場できます。